外で走るのではなく、ジムや自宅で有酸素運動がしたい!
室内での有酸素運動は天候や気温に影響されませんし、メリットがたくさんありますよね
しかしその場合、必ずぶつかる壁が『エアロバイク』と『ランニングマシン』のどっちを取り入れるか、ということだと思います。
きちんとそれぞれの違いを理解しないまま取り組むと、継続ができず、効果が半減してしまう恐れがあります。
本記事では、実際に『エアロバイク』と『ランニングマシン』を両方保有している私の経験談を踏まえ、それぞれの特徴やメリット・デメリットを徹底的に比較していきます。
- ダイエットにはどっちが効果的?
- 自宅に置くならどっちがおすすめ?
- それぞれのメリット・デメリットは?
- どんな人がそれぞれマシンに向いているの?
本記事では便宜上、以下の通り表現を統一します
・「フィットネスバイク」「エクササイズバイク」⇒「エアロバイク」
・「ルームランナー」「トレッドミル」⇒「ランニングマシン」
エアロバイクのメリット・デメリット
では、まずはエアロバイクのメリット・デメリットを解説していきます。
ランニングマシンとの比較という観点も取り入れていますので、どちらか選ぶ際の参考にしてください。
エアロバイクのメリット
まずは、エアロバイクのメリットについてみてみましょう。
- 体への負担が少ない
- 心拍数を簡単に測定できる
- 省スペースのものが多い
- 運動しながら他のことができる
- 音が静かなものが多い
体への負担が少ない
エアロバイクは体への負担が少ないマシンです。
ペダルを漕ぐという動作は、走るよりも関節(特に膝)にかかる負担が少ないためです。
特に、年配の方や怪我が心配な方、運動が苦手な方でも安心して使用することができます。
ダイエットや健康維持を目的とした運動の場合、何よりも継続が大切になってきますので、体への負担や怪我のリスクが低いということはとても重要です。
適切でない方法で使用した場合は体への負担が増しますので、自分に合ったサドルの高さ、正しい姿勢にて使用しましょう。
心拍数を簡単に測定できる
ダイエット目的で運動をする場合、心拍数の管理はとても重要です。
理想的な心拍数を維持しながら運動することで、脂肪燃焼効果が高まるためです。
エアロバイクの場合、ハンドル(グリップ)で心拍数を計測できるものが多く、特に計測機を用意する必要はありません。
ランニングマシンだと、心拍数の計測はできないの?
ジムのマシンでは計測ができるものもありますが、走りながらなのでエアロバイクよりも体勢的に難しいです
効率的に脂肪燃焼ができる心拍数を求める方法として、カルボーネン法というものがあります。
(220-年齢-安静時心拍数)×0.4~0.6+安静時心拍数
安静時心拍数は1分あたりの心拍数で、平常時に手首の脈を10秒間測定し、その数を6倍することで求めることができます。
もし効率的にダイエットしたい、痩せたいという方は、上記の式にご自身の条件を当てはめて理想の心拍数を求めましょう。
省スペースのものが多い
エアロバイクは省スペースのものが多いです。
折りたたみタイプであれば、さらにコンパクトなため、マンションのように限られたスペースしかない場合でも問題ありません。
私の部屋は5畳と狭いですが、全く問題なく置けています
ランニングマシンにも折りたたみが可能なマシンはありますが、使用時はどうしてもエアロバイクよりも場所をとってしまいます。
このことから、省スペースという観点ではエアロバイクに軍配が上がります。
音が静かなものが多い
エアロバイクには負荷をかける方式がいくつか存在します。
- マグネット式
- 電磁式
- 摩擦式
このうち、「マグネット式」と「電磁式」は静音性に優れているため、音が気になる場合は「マグネット式」がおすすめです。
私も「マグネット式」を利用していますが、同じ部屋でテレビを観ている家族からクレームを言われたことはありません
「摩擦式」はそんなにうるさいの?
近年では「摩擦式」でも静音設計のものが登場していますが、「マグネット式」や「電磁式」には敵いません
その分、「摩擦式」は高い負荷をかけられ、長時間連続使用できることがメリットですが、自宅で使用する場合は、安価でコスパの良いマグネット式で十分です。
マグネット式の中でも上記のエアロバイクがコスパが高く、おすすめです。
このエアロバイクの特徴は下記の通りです。
- 折りたたみ可能
- トレーニング中にスペースを取らない
- 静音設計でほとんど音がしない
- 移動用キャスター付き
- スマホトレー付き
- 上半身のトレーニングも可能
- エアロバイクの中でも手頃な価格
このように、機能的にかなり優れており、おすすめのマシンです。
運動しながら他のことができる
エアロバイクは座ったまま運動しますので、両手が自由になります。
「運動をしたいけど、なかなか時間がとれない」
そんな方にとって、別のことをしながら運動できるという点が重要になります。
なぜなら、有酸素運動は何よりも継続が重要だからです。
スマホやTVを使って動画を見たり、ドラマや映画、アニメなんか見ながら運動ができますね
でもそれなら、ランニングマシンでもできそうだけど…
確かに、今言ったことは自宅にランニングマシンを置けばできますね。
しかしながらエアロバイクの場合は、両手を使った作業ができるタイプのエアロバイクが存在します。
それはデスク一体型のエアロバイクです。
なんだそれは…
文字通り、デスクと一体になったエアロバイクです
これならばPCで仕事をしたり、読書やゲームもできます
忙しい方や、運動があまり好きではないという方に、非常におすすめできるマシンです。
エアロバイクのデメリット
エアロバイクはメリットが数多くありますが、デメリットもありますので、紹介していきたいと思います。
- 心肺機能を増強することは難しい
- 運動したという達成感が少ない
- 上半身の筋力が低下する可能性がある
心肺機能を増強することは難しい
エアロバイクはダイエットや健康維持という意味では非常に優秀なマシンです。
しかしながら、心肺機能の強化という点ではランニングマシンには劣ります。
え、それはなんで?
それは、エアロバイクでは負荷をかけられる限界があるからです
全身を使って走る行為に比べて、座りながら漕ぐという行為は体への負担が軽い代わりに、どうしても負荷が軽くなります。
そのため、心肺を強化することが目的の場合は、エアロバイクではなく、ランニングマシンに軍配が上がります。
エアロバイクで心肺機能を強化したいという場合には、摩擦式のエアロバイクを選ぶようにしてください。
他の方式に比べ、高い負荷をかけることができ、長時間の使用に耐えることができます。
運動したという達成感が少ない
エアロバイクはランニングマシンに比べ、体の負担が少なく、効率的にダイエットが行えます。
しかしながらその分、「運動した!」という達成感は少ないです。
もちろん、エアロバイクでも達成感はありますが、ランニングマシンで走り続けた時のように体を追い込んでいない分、達成感という面では弱いです。
もし、この運動後の達成感を最大のモチベーションとしている方は、ランニングマシンの方が良いでしょう。
上半身の筋力が低下する可能性がある
エアロバイクは基本的に座って使用します。
そのため、上半身の筋肉は使うことがないので、筋力が低下していく可能性があります。
もし、単純に体重を減らしたいということであればそれでも良いでしょう。
しかしながら、痩せたいけど筋力は維持したいという場合には、別途筋トレをする必要があります。
ジムではなく自宅でトレーニングする場合、筋力トレ機能が付いたエアロバイクを選ぶとお得です。
あくまで補助的な機能であり、本格的な筋トレはできないので、その点は注意しましょう。
下記モデルのマシンには、上半身もトレーニングできる機能がついているのでおすすめです。
ランニングマシンのメリット・デメリット
ここからは、ランニングマシンのメリット・デメリットを紹介していきます。
エアロバイクの時と同様に、それぞれを比較しながらメリット・デメリットを挙げていきたいと思います。
ランニングマシンのメリット
まずはランニングマシンのメリットです。
- 心肺機能の増強が可能
- 全身を使って運動できる
- 運動をした気分や達成感を味わえる
心肺機能の増強が可能
ランニングマシンでは、心肺機能の増強が可能です。
基本的にエアロバイクよりも高い強度の負荷をかけることができます。
たとえ家庭用のマシンでも、負荷のかけ方を調整できるマシンを選ぶことで、自宅でも高い強度の負荷をかけることが可能です。
走るという行為自体の負荷の高さに加え、スピードや傾斜を調整することで、エアロバイクよりも効率的に心肺機能を高めることができます。
自宅で心肺機能を高める目的でランニングマシンを使用したいという方は、上記の調整機能があるものを選びましょう。
ランニングマシンには、以下の種類があります。
ランニングマシンのタイプ
- 走ることでベルトを動かす「自走式」
- 自動でベルトが動く「電動式」
「電動式」では、スピードがコントロールできるため、細かく負荷のコントロールが可能です。
本格的に運動がしたい方には「電動式」がおすすめです
全身を使って運動できる
ランニングマシンは全身の体を使います。
エアロバイクは基本的に下半身しか使用しないため、上半身の筋力低下を防ぐためには意識的にトレーニングをすることが必要になります。
その点、ランニングマシンでは全身を使って使用するので、筋力低下を防ぐほか、体幹を鍛えることもできます。
運動をした気分や達成感を味わえる
私の感想ですが、エアロバイクよりもランニングマシンの方が運動した気分を味わえます。
確かに、走った後の開放感や爽快感は分かる気がする
この感覚を運動のモチベーションにしている方は、ランニングマシンの方が良いでしょう
このように、走る爽快感を通して、気分転換やストレス解消としても使用することができます。
ランニングマシンのデメリット
続いて、ランニングマシンのデメリットを紹介していきます。
- 膝に負担がかかる
- エアロバイクより広いスペースが必要
- 使用する際に音が発生する
膝に負担がかかる
「走る」「歩く」という行為は、必ず足を地面から離してから着地することになります。
そのため、着地する時に膝をはじめとした足の関節に、エアロバイク以上に負担がかかります。
また、負担が大きい分、運動する姿勢やその時の体調等によっては、怪我のリスクが伴います。
「高齢の方」「怪我の心配がある方」「運動が苦手な方」は負担の少ないエアロバイクが無難です
ランニングマシンは、外で走るよりは負担が軽減されるように設計されていますが、心配な方は「エアロバイク」にしておきましょう。
エアロバイクより広いスペースが必要
これは自宅で置く場合のデメリットになります。
ランニングマシンはその構造上、エアロバイクよりも広いスペースが必要となります。
折りたたみ式であっても、どうしても走る面が必要になるため、使用時は広いスペースを使うことになります。
このことから、置き場所の自由度という観点ではエアロバイクに軍配が上がります。
どうしてもランニングマシンを置きたいという方は、「自走式」のものを選ぶと良いでしょう。
「自走式」の場合は電源等が不要でコンパクトに設計されているものが多いためです。
使用する際に音が発生する
ランニングマシンの場合、必ず「着地」することになりますので、その際に着地音が発生します。
さらに、ベルトが回る音やモーター音も発生します。
静音設計のものもありますが、それでもエアロバイクと比較して音は大きくなってしまいます。
そもそも、音を気にしながら運動するのはとてもストレスが溜まるので、音が出せない環境であればランニングマシンは避けるべきでしょう。
エアロバイク・ランニングマシンそれぞれにおすすめな人
ここまで、エアロバイクとランニングマシンのそれぞれのメリット・デメリットを紹介してきました。
では実際、それぞれどんな人におすすめなのかを解説していきます。
エアロバイクがおすすめの人
まず、エアロバイクがおすすめの人はどんな人でしょうか。
それは、下記の条件に当てはまる人だと思います。
- 体に負担をかけたくない人
- 運動が嫌いな人
- ダイエットを目的としている人
- 忙しくて運動する時間がない人
- 集合住宅で大きな音が出せない人
- マシンを置くスペースが限られている人
エアロバイクは体への負担が少ないことや、心拍数管理の容易さ、両手が空くことで効率的に時間が使える点が優れています。
そのため、運動が嫌いな人や体が強くない人、運動の時間が取りづらい忙しい人でも、効率的にダイエットをすることができます。
また、エアロバイクは静音性に優れ、省スペースでも使用することができるため、自宅トレーニングにおすすめです。
大きな音が出せない環境の人やスペースが限られている人、例えば、集合住宅にお住まいの方におすすめです。
また、一軒家でも自分の部屋が狭い、家族からの目が厳しいという場合にもおすすめです。
どんな人にもおすすめ
作業をしながら運動したい人
このほかにも、おすすめのエアロバイクをまとめた記事がありますので、エアロバイクに興味を持った人は読んでみてください。
ランニングマシンがおすすめの人
次に、ランニングマシンがおすすめの人はどんな人かをみていきましょう。
- ダイエットよりも体力をつけることを目的としている人
- 運動の爽快感や達成感を味わいたい人
- 走ることが好きな人
- 周囲への音を気にする必要がない人
- それなりにマシンを置く場所が確保できる人
エアロバイクとの大きな違いは、心肺機能を強化できるというところです。
ですので、「体力をつけたい」という方はランニングマシンを選んでください。
また、走った時に味わうことができる爽快感や達成感、それを運動のモチベーションとしている方もランニングマシンにしておきましょう。
しっかり運動したい人
省スペースで走りたい人
今、この記事を読んでいる方の中には、「集合住宅に住んでいて器具を置くスペースがあまりない」
そんなお悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
そんな方には、自宅トレーニング向けの省スペース器具を紹介している記事がありますので、そちらも参考にしてください。
結局どっちが痩せるの?
どういう人におすすめかは理解できたけど、結局どっちの方が痩せるの?
どちらもきちんと継続できれば成果は出せますが、継続しやすいのは「エアロバイク」です
継続しやすいのは「エアロバイク」×「自宅」
継続しやすいかどうかの観点でいくと、自宅でのエアロバイクが最もおすすめです。
まず、なぜ自宅の運動での運動が継続しやすいかと言うと、下記の理由があります。
- 天候に左右されずに運動ができる
- 移動や準備にかかる時間が不要
- 好きな時間・好きなタイミングで運動ができる
- 家の中なので安全に運動ができる
- 好きなことをしながら運動ができる
- 他人との接触がなく、気が楽
- 初期投資のみなので、継続するほど金銭的な負担が軽い
そして、エアロバイクには本記事前半で解説しました通り、下記のメリットがあります。
- 体への負担が少ない
- 運動しながら他のことができる
- 省スペースなものが多い
- 静音設計のものが多い
これらの特徴は非常に相性がよく、自宅に向きのマシンであるエアロバイクを活用することにより、継続のしやすい自宅でのトレーニングを効果的に行うことができます。
エアロバイクが継続しやすい理由
エアロバイク自体が継続しやすいマシンとなっています。
体への負担が少ないということは、初心者や体力に自信がない方でも続けやすいといえます。
身体的なダメージが少ないため、リカバリーが他の運動に比べて楽なため、運動するハードルが低いということも継続に繋がります。
そして、運動しながら他のことができるということは、時間を有効に活用できるということです。
- YouTube・動画視聴
- TV視聴
- 映画視聴
- 読書
- ゲーム
- 仕事の資料作成
- 事務処理
- WEB会議
- その他PCでの作業
運動のためだけに時間を確保する必要がないため、継続がしやすいです
また、エアロバイクはコンパクトで折りたたまなくてもそのまま置いておけるので、運動したくなったら乗るだけです。
いつでも気軽に運動ができるため、やる気になった瞬間に運動ができます。
このように、本気で痩せたいと考えている方は、まずは自宅にエアロバイクを置きましょう!
自宅でおすすめのエアロバイクとは
ここまで、「エアロバイク」の継続のしやすさをお伝えしてきました。
ここまで私が書いてきたことに共感される方はエアロバイクを選ぶべきだと思います。
とはいえ、いきなりどのエアロバイクを家に置けば良いかわからないという方も多いのではないでしょうか。
- 高くないの?
- 実際は大きさってどれくらいなの?
- どんな種類があるの?
そんな方は、下記の記事でエアロバイクの種類やその特徴、どんな人にどの種類のマシンがおすすめかを詳しく解説していますので、是非参考にして下さい。
エアロバイクVSランニングマシンまとめ
ここまで、エアロバイクとランニングマシンについて解説をしてきました。
最後に、それぞれがどんな人におすすめかを振り返っていきます。
- 自宅で運動する人
- ダイエットを目的としている人
- 運動が好きではない人
- 忙しくて運動の時間があまり取れない人
- ジムで運動する人
- 途中でやめないという高い志がある人
- ダイエットよりも体を鍛えることを目的としている人
- 走ることが好きな人
いかがでしたでしょうか。
もし、まだ悩んでいる方がいるのであれば、日常的に使いやすい「エアロバイク」から始めることをおすすめします!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。